› さをり織工房 咲く屋  › 2015年03月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年03月29日

春休みの体験織

春休みということで、子どもさんが体験織に来られました(*^_^*)



とても楽しんでくれて、あっという間の2時間でした!


織終わった時の笑顔が弾けてました*+:•*∴":♡.•♬✧



こちらは、サクラを表現したそうです。アーティストですね♬
桜の木があるの見えますか?

お手本がなく、自由に表現できるさをり織、子どもからご高齢の方、ハンディキャンプのある方までどなたでも簡単に楽しんでいただけます。

【体験織コース】
2時間でランチョンマット〜マフラー位まで織れます。
料金 体験料¥1000 + 糸代¥10/g

【ちょこっと体験織コース】
30分でコースター位が織れます。試しにやって見たい方、小さな子どもさんに最適です。
料金 30分で材料費込み ¥800-

体験織のできる日は以下の通りです。

3月のオープン日
3/31(火) 午前・午後

4月のオープン日
4/2(木)午後・午後
4/7(火) 午前(残3台)・午後
4/11(土)午前
4/14(火)午前(残2台)・午後
4/16(木)午後・午後
4/21(火)午後・午後
4/23(木)午後・午後
4/25(土)午前
4/28(火)午前(残2台)・午後
4/30(木)午後・午後

  

Posted by みよし てるえ at 09:04Comments(0)さをり織工房 咲く屋

2015年03月27日

春夏の糸に入れ替えました



今日は店休日でしたが、織り糸を春夏物に入れ替えました。今年の新色、綿糸にラメを合わせたものもありますよ(*^_^*)

糸がたくさんあると選ぶのも楽しいですね!今なら選び放題です(笑)



これから紫外線の強くなる季節。手織りのストールなど、如何ですか?

  

Posted by みよし てるえ at 19:32Comments(0)さをり織工房 咲く屋

2015年03月25日

3/26臨時休業

【臨時休業のお知らせ】
火曜・木曜の営業日となっておりますが、明日(3/26)は作品展の展示搬入のため臨時休業となります。

ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。




なお3月、4月の営業日は以下のようになっています。

3月のオープン日
3/24(火) 午前・午後
3/28(土) 午前 (満席)
3/31(火) 午前・午後

4月のオープン日
4/2(木)午後・午後
4/7(火) 午前・午後
4/11(土)午前
4/14(火)午前(残2台)
午後
4/16(木)午後・午後
4/21(火)午後・午後
4/23(木)午後・午後
4/25(土)午前
4/28(火)午前・午後
4/30(木)午後・午後  

Posted by みよし てるえ at 09:32Comments(0)さをり織工房 咲く屋

2015年03月23日

体験織の様子

先日の体験織のお客様の作品です。色とりどりに、春を感じさせる布が完成しました(*^_^*)




2時間の体験織で、これ位の長さの作品が作れます。




料金がどの位いるのか心配…という方のために、一緒に計算してみましょう(笑)!

今回は軽やか〜に織られましたので、材料の糸は少なめで90g使いました。

料金= ¥1000(体験料) + ¥10/g(糸代) です(^ ^)



今回は糸代が 90g × ¥10 = ¥900 ですので

¥1000(体験料) + ¥900(糸代) = ¥1900- です!

大体の目安になりましたでしょうか(*^_^*)

  

Posted by みよし てるえ at 22:11Comments(0)さをり織工房 咲く屋

2015年03月12日

準備整いました!



いよいよ3/13(金)10:00-14:00
さをり織工房 遊悠ひろば 咲く屋オープンです!

咲く屋は、手軽にさをり織が楽しめる体験工房です。オープン当日は一般開放してご自由に見学していただけますので、気軽に遊びに来て下さいね(^ ^)




写真の看板を目印にしてくださいね!



お待ちしています*+:•*∴":♡.•♬✧



  

Posted by みよし てるえ at 14:04Comments(0)さをり織工房 咲く屋

2015年03月04日

咲く屋3/14オープン

【さをり織工房 遊悠ひろば 咲く屋 オープン】

今まで自宅で体験織教室をしていましたが
より多くの方々にさをり織を楽しんで頂けるように
この度店舗として3/13(金)オープンします!



料金 体験料¥1000 + 材料費( マフラーくらいの長さで¥1000〜¥1500)
2時間でランチョンマットからマフラーくらいの長さが織れます。






カレンダーの表示がおかしい場合はこちらのリンクからご覧ください。
https://www.google.com/calendar/embed?src=teorisakuya%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo

  

Posted by みよし てるえ at 09:17Comments(0)さをり織工房 咲く屋