› さをり織工房 咲く屋  › 体験織り

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2017年07月18日

夏休み限定企画!お得なクーポン配信♪

こんにちは
三好照恵です^^


もうすぐ夏休みですね^^
子どもたち ワクワクして
指折り数えているのではないでしょうか?




咲く屋では 夏休みの
中学生以下の子どもさんが
お得にさをり織り体験できる
クーポンを発行します。




さをり織りはこんな風に
年長さんくらいの子供さんから
簡単に楽しむことができますよ♪




小学生の宿題にもぴったりです^^






LINE@でお友達になってくださると
材料費込みで¥2000になる
クーポンをプレゼント!


発行は
すでに友達になってくださっている方は
7/19 8:00にお配りします。


それ以降にお友達申請くださった方には
最初のご挨拶の時にお配りしますので
ご安心ください(笑)


クーポンのない方は通常料金となりますので
ご注意くださいね(¥2500〜¥3000)


この機会にぜひLINE@で
お友達になってください♡


【LINE@ お友達になるのはこちら】

友だち追加



咲く屋は誰もが簡単にさをり織りを楽しめる体験織り工房です。

色も素材も織り方も自由に選べて、傷もデザインと捉える
さをり織りは、気軽に楽しめるフリースタイルの手織りです。

綺麗に織ることより自分らしく楽しく表現することを大切にしています。
絵を描くように詩を書くように織りを楽しんでくださいね!





【オープン日】

火・木・月2回週末午前中
10:00〜12:00
13:00〜15:00

オープン日カレンダーはこちら


【ご予約】
高松市円座町1591-5
090−2894−6370


お問合・お申込フォーム

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー






  

Posted by みよし てるえ at 18:31Comments(0)体験織り

2017年07月01日

6月の工房の様子

こんにちは
三好照恵です




6月もおかげさまでたくさんのお客様に
さをり織りを楽しんでいただけました^^




工房も賑わっていますよ。
まとめてアップしますね。



こちらは2時間体験コースの
お客様作品。



色合いが爽やかで可愛らしくて
とっても素敵ですね(*´꒳`*)






手作り好きだそうで
帰ってから早速 Tシャツのポケットに!

着用画像も送ってくださいました。






白いTシャツに 爽やかな布が
とてもよく合っています!
織るだけでなく、帰ってからも
楽しんでいただけて
何より嬉しいです( ´艸`)





こちらは教室メンバーさんの作品。

夏用の大判ストールにされるそうです。


所々麻糸を使ったりして
素材感も夏らしくていいですね。





完成したらまたアップします^^





教室メンバーさんの作品


櫛織で初めて織った布をお仕立て中( ´艸`)








シンプルな仕立てで
織の面白さや素材感が引き立ちましたね!



とてもよくお似合いです♡



その後すぐ次の作品へ!

服に仕立てられるそうです。
大胆なストライプの経糸!









幅も50cmあるので
迫力あるのができそうですね。
完成が楽しみです(´∀`*)





体験織のお客様作品


ずーっと織がしたかったそうで
1日コースのご予約で
ものすごく集中して
無心で織られていました^ ^




明るくかわいい色合いで
素敵な作品ですね(*´-`)




生徒さん作品


シックな裂織の布を
トートバッグに仕立て中です!









内袋まで丁寧に作業されています。
ハンドルをつけたらまた雰囲気が変わるので
どんなハンドルがいいか色々悩み中。


でもその悩む時間も楽しかったりしますよね^ ^




完成が楽しみです!




生徒さんの作品


新しく入られた生徒さんの作品。
初めて二色交叉の技法で織っています。




涼しげで和風な感じもあって
素敵ですね(*´ω`*)







今月は 私も製作しながらで
なんども写真の撮り忘れがあり(泣)



写真に収めることが出来なかったものも
いっぱいあるのですが
皆さん楽しんで織っていらっしゃいます!





初めての方の体験織も
本格的に楽しむ教室も
どちらもやってますよ♪





一緒に手織り楽しみませんか?






それではこのへんで
ごきげんよう( ´ ▽ ` )ノ



咲く屋は誰もが簡単にさをり織りを楽しめる体験織り工房です。

色も素材も織り方も自由に選べて、傷もデザインと捉える
さをり織りは、気軽に楽しめるフリースタイルの手織りです。

綺麗に織ることより自分らしく楽しく表現することを大切にしています。
絵を描くように詩を書くように織りを楽しんでくださいね!





【オープン日】

火・木・月2回週末午前中
10:00〜12:00
13:00〜15:00

オープン日カレンダーはこちら


【ご予約】
高松市円座町1591-5
090−2894−6370


お問合・お申込フォーム

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー







  

Posted by みよし てるえ at 07:23Comments(0)さをり織教室体験織り

2017年04月06日

気軽に織を楽しめます♪

こんにちは
咲く屋の三好照恵です


春休みも終わってちょっと一息ですね。
咲く屋の前では午前中下校の子供達の声が賑やかに聞こえていましたよ^ ^


春休み中は体験織の子どもさんが織りを楽しみました。



前から来て見たかったと、小学生の子どもさんが来てくれました。
とっても爽やかな色合いですね。








とっても丁寧にゆっくりゆっくり織っていましたよ。手作りが大好きとのことで、楽しんでもらえて何よりです(*´∇`*)



こちらは誕生日のプレゼントにと体験織に来てくれた小学生の女の子。






大好きなブルーで色んな糸を使って楽しく織ってました(๑>◡<๑)



おばあちゃんと2人で手織り。作品も思い出もできて、最高の誕生日プレゼントになりましたね。







おばあちゃんは大好きな緑で♡





こんな風に好きな糸で織って、2時間でちょっとしたストールくらいの長さが織れます。



体験料¥1500- プラス 材料費¥1000〜¥1500(重さによる)です。



これから紫外線の気になる季節。オリジナルの手織りストールはいかがですか?


咲く屋は誰もが簡単にさをり織りを楽しめる体験織り工房です。

色も素材も織り方も自由に選べて、傷もデザインと捉える
さをり織りは、気軽に楽しめるフリースタイルの手織りです。

綺麗に織ることより自分らしく楽しく表現することを大切にしています。
絵を描くように詩を書くように織りを楽しんでくださいね!





【オープン日】
火・木・月2回週末午前中
10:00〜12:00
13:00〜15:00

オープン日カレンダーはこちら


【ご予約】
高松市円座町1591-5
090−2894−6370


お問合・お申込フォーム

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー






















  

Posted by みよし てるえ at 18:21Comments(0)体験織り

2017年01月20日

体験織のお客様作品

こんにちは
咲く屋の三好照恵です。


ここのところ急に冷え込んだせいかインフルエンザなど流行っているようですね。睡眠、栄養をしっかり取って冬を乗り切りたいところです^^


今週は体験織のお客様が三名来られました。まずは2時間コースのお客様からご紹介しますね。



● 2時間コース

この日は教室のメンバーさんも来ていて、お話があったようでとても楽しそうでした。




手作り大好きとの事で、手際よく好きな色でどんどん織り進めて行きます。





咲く屋をInstagramで知ったとの事です。
実は咲く屋はインスタやってます(笑)


作品写真を中心に、活動や店主のプライベート写真もちょこちょこupしていますよ!ぜひフォロー&チェックして見てくださいね♪




☆画像をクリック!


そして素敵な作品が完成!






お客様雰囲気にとてもよくお似合いでした(*´꒳`*)



● 30分体験織コース


お友達とお二人で30分体験織にいらっしゃいました。


たくさんある糸を見て「うわ〜迷う〜〜!」ととても楽しそうでした。





織り始めるとお二人ともすごい集中力!







あっという間の30分!


お二人ともカラーウールで模様を作ってとても楽しい作品ができました^ ^












こんな風にさをり織は、初めての方でも簡単に楽しく織ることができますよ。


この冬に自分で織ったオリジナルのマフラーはいかがですか?





咲く屋は誰もが簡単にさをり織りを楽しめる体験織り工房です。

色も素材も織り方も自由に選べて、傷もデザインと捉える
さをり織りは、気軽に楽しめるフリースタイルの手織りです。

綺麗に織ることより自分らしく楽しく表現することを大切にしています。
絵を描くように詩を書くように織りを楽しんでくださいね!





【オープン日】
火・木・月2回週末午前中
10:00〜12:00
13:00〜15:00

オープン日カレンダーはこちら


【ご予約】
高松市円座町1591-5
090−2894−6370


お問合・お申込フォーム

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

















  

Posted by みよし てるえ at 11:57Comments(0)体験織り

2016年11月15日

カルチャーハウスエミリアさをり織講座

こんにちは
咲く屋の三好照恵です。



先週は高松市多肥のカルチャーハウスエミリアさんに出張講座でした。







先月から新しい受講生さんが参加しています。
初回に織ったピンク色のストールが好評で
「よく似合うと言われるのよ」と嬉しそうにおっしゃっていました。


使っていただけて私も嬉しいです^ ^




今回は仕立ててバッグを作りたいそうで、ピンク色の経糸をご希望されました。






少ーし冒険して、違う色を入れたり、ウールを挟み込んだりと
とても楽しまれていましたよ^ ^














いつもご参加の皆さんは今回はマフラーを織りました。




大胆に縞模様が入りました。間隔がランダムなところが楽しいですね。






こちらはオレンジの経糸に茶色で織っています。
2時間でたっぷり1.6m織った力作ですよ。











いつも参加者さん同士でおしゃべりが楽しいエミリアさん。
来月は12/24開講です。


次作が楽しみですね。




咲く屋は誰もが簡単にさをり織りを楽しめる体験織り工房です。

色も素材も織り方も自由に選べて、傷もデザインと捉える
さをり織りは、気軽に楽しめるフリースタイルの手織りです。

綺麗に織ることより自分らしく楽しく表現することを大切にしています。
絵を描くように詩を書くように織りを楽しんでくださいね!









三人の手仕事展
Present for …


28年12月1日(木)〜26日(月)
11:00〜日没営業・日月定休日
場所 
花葉逢

さをり織工房咲く屋
手作りアロマ工房桜の貴
handmade&tasselcaramel house



※ 但し最終日は15:00まで
※25日(日)、26日(月)は臨時営業



【オープン日】
火・木・月2回週末午前中
10:00〜12:00
13:00〜15:00

オープン日カレンダーはこちら


【ご予約】
高松市円座町1591-5
090−2894−6370


お問合・お申込フォーム

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー













  

Posted by みよし てるえ at 09:24Comments(0)体験織り

2016年10月31日

週末オープン体験織で賑わいました!

こんにちは
咲く屋の三好照恵です。



週末は子どもさんのご予約で賑わいました。何度も織りに来てくださっているので来てすぐに織りを楽しんでいましたよ。








お母さんと一緒に体験織。今日はとてもはっきりした色を選んでいました。











隣ではお母さんが。優しい色合いですね。いつもと違う色に挑戦した!との事。冒険心、すばらしいです!







こちらは咲く屋が自宅工房だった頃からのリピーターさんの作品。今日は爽やかなブルーを中心に。







子どもさんという事で途中にお茶休憩。休憩したくない人は飲みながら織ってもOKですよ。








親子作品、前回の作品と合わせて暖簾にするそうです^ ^






そして教室コースに新メンバー、ケンタくんが入りました。支援学校の高校生です。








今までに何度も体験織をしているので、自分でどんどん織っていましたよ。





作る楽しさ、感じてもらえたらなと思います!



教室コースは前回の続きが織れるので、長いものや幅の広いもの、自由に作品を織ることができます。作品を服に仕立てることもできますよ。











教室コースの詳細はこちら→★★★


一緒にさをり織り楽しみませんか?








咲く屋は誰もが簡単にさをり織りを楽しめる体験織り工房です。

色も素材も織り方も自由に選べて、傷もデザインと捉える
さをり織りは、気軽に楽しめるフリースタイルの手織りです。

綺麗に織ることより自分らしく楽しく表現することを大切にしています。
絵を描くように詩を書くように織りを楽しんでくださいね!




【オープン日】
火・木・月2回週末午前中
10:00〜12:00
13:00〜15:00

オープン日カレンダーはこちら


【ご予約】
高松市円座町1591-5
090−2894−6370


お問合・お申込フォーム

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー















  

Posted by みよし てるえ at 09:00Comments(0)さをり織教室体験織り

2016年10月18日

兄弟で さをり織り

こんにちは
咲く屋の三好照恵です。




今日は午後から小学生の兄弟で体験織に来てくれました^ ^




弟くんは2回目のさをり織りで、しっかり織り方覚えてましたよ。







初挑戦のお兄ちゃんもしっかり織っています!







海の中の様子を織りたいとの事で工夫を凝らして魚や海藻のイメージを表現していましたよ^ ^








そして作品完成!


瀬戸内のお魚がいっぱい泳いでるそうです。






お魚見えるかな?





かわいいタコさんもいますよ( ´艸`)






弟くんはいろんな青を使って、カラーウールを挟んだり楽しい布ができました。







気に入った色がないときには二色混ぜて織ったりと、かなり色にこだわった力作です。






マフラーもいいですが、こういう楽しいタペストリーもいいですね。




子供の発想力に私も刺激をもらいました(*´ω`*)






咲く屋は誰もが簡単にさをり織りを楽しめる体験織り工房です。

色も素材も織り方も自由に選べて、傷もデザインと捉える
さをり織りは、気軽に楽しめるフリースタイルの手織りです。

綺麗に織ることより自分らしく楽しく表現することを大切にしています。
絵を描くように詩を書くように織りを楽しんでくださいね!




【オープン日】
火・木・月2回週末午前中
10:00〜12:00
13:00〜15:00

オープン日カレンダーはこちら


【ご予約】
高松市円座町1591-5
090−2894−6370


お問合・お申込フォーム

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー










  

Posted by みよし てるえ at 18:29Comments(0)体験織り

2016年10月04日

工房でも冬糸で織り始めました♪



こんにちは
咲く屋の三好照恵です。




気温が下がってきたのに蒸し暑い…
なかなか半袖シャツが仕舞えないこの頃ですね。




工房では冬糸の作品が出来始めています。




教室生さんはピンク色中心で可愛らしい経糸を取りました。






ウールやカシミヤ混の綿糸がたくさん入荷しているので、経糸にしても丈夫で織りやすいです^ ^





フラミンゴをイメージさせるような華やかな色使い、とってもステキです!




そして体験織のお客様。







とても優しく丁寧に織っているのが印象的でした。柔らかくて軽いマフラーが完成!



すごくよくお似合いですね^ ^






おしゃべりしながらの楽しい2時間でした。



スタッフヒロさんは、今日はかせくり機初体験と整経の練習。





頑張ってます!




そろそろ秋物の服も出したい季節になってきましたね。とても簡単にオリジナルのさをり織マフラーができますよ。



おしゃれのワンポイントに重宝するマフラー、織ってみませんか?



咲く屋は誰もが簡単にさをり織りを楽しめる体験織り工房です。

色も素材も織り方も自由に選べて、傷もデザインと捉える
さをり織りは、気軽に楽しめるフリースタイルの手織りです。

綺麗に織ることより自分らしく楽しく表現することを大切にしています。
絵を描くように詩を書くように織りを楽しんでくださいね!




【オープン日】
火・木・月2回週末午前中
10:00〜12:00
13:00〜15:00

オープン日カレンダーはこちら


【ご予約】
高松市円座町1591-5
090−2894−6370


お問合・お申込フォーム

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー











  

Posted by みよし てるえ at 16:21Comments(0)さをり織教室体験織り

2016年09月09日

2時間体験織お客様作品

昨日は台風の影響か天気が不安定でしたが、午前中体験織で満席でした(*^^*)






口コミでご予約下さったとの事で嬉しい限りです。



皆さんすごく楽しんで、打ち込みの強さや糸の色や材質や色々考えてストールを織りました。















織りながらおしゃべりも楽しそうでしたよ♪




2時間コースのお客様の作品です。







皆さんとてもよくお似合いでした(*^^*)





そして、30分コースでお二人で体験のお客様。






カラーウールを挟んでとっても可愛い作品ができました!

楽しかった!と何度も言ってくださいました^ ^ 工房冥利に尽きます。



自由に織る楽しさ、ぜひ一度体験してみてくださいね☆






咲く屋は誰もが簡単にさをり織りを楽しめる体験織り工房です。

色も素材も織り方も自由に選べて、傷もデザインと捉える
さをり織りは、気軽に楽しめるフリースタイルの手織りです。

綺麗に織ることより自分らしく楽しく表現することを大切にしています。
絵を描くように詩を書くように織りを楽しんでくださいね!




【オープン日】
火・木
10:00〜12:00
13:00〜15:00

オープン日カレンダーはこちら

【ご予約】
高松市円座町1591-5
090−2894−6370


移動中など電話に出られない場合があります。留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しお電話いたします

お問合・お申込フォーム

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー




【体験メニュー】

りんご体験織りコース
りんご出張体験織りコース
りんごイベントコース
りんご教室コース(準備中)










  


Posted by みよし てるえ at 09:29Comments(0)体験織り

2016年09月05日

出張体験織準備完了☆

明日の出張体験織のために午後から経糸張りの作業をしました。


結構細かい作業なんですよ。糸を一本ずつ織り機に通していきます。







織るのも楽しいんですけど、この細かい作業も無心になれて好きだったりします^ ^








さて全部準備できました!










明日も皆さんにさをり織を楽しんでもらえるように頑張りま〜す!





咲く屋は誰もが簡単にさをり織りを楽しめる体験織り工房です。

色も素材も織り方も自由に選べて、傷もデザインと捉える
さをり織りは、気軽に楽しめるフリースタイルの手織りです。

綺麗に織ることより自分らしく楽しく表現することを大切にしています。
絵を描くように詩を書くように織りを楽しんでくださいね!




【オープン日】
火・木
10:00〜12:00
13:00〜15:00

オープン日カレンダーはこちら

【ご予約】
090−2894−6370

移動中など電話に出られない場合がありますので留守電にメッセージをお願いします。折り返しお電話いたします

お問合・お申込フォーム

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー





【体験メニュー】

りんご体験織りコース
りんご出張体験織りコース
りんごイベントコース
りんご教室コース(準備中)




  

Posted by みよし てるえ at 17:32Comments(0)体験織り

2016年08月23日

夏休み最後のオープンでした☆

夏休み最後の営業日!
午前中は子どもさんが体験織に来てくれました。







おばあちゃんと2人、ほんとに集中して楽しんで織っていましたよ^ ^


























もっと織りたい!って言いながら帰られました。またぜひ遊びに来てくださいね〜(*^^*)



午後からは福祉事業所さんの余暇活動に出張ワークショップ。初めての事業所さんなので、ちょっと緊張しましたが、皆さんマイペースで思い思いに楽しんでくださってよかったです!






























店主はネットショップで作品販売の夢に向けて、只今色々作品試作中です。まだちょっと先になりそうだけど頑張ります( ´艸`)







着たらこんな感じ














  

Posted by みよし てるえ at 17:44Comments(0)体験織り

2016年08月18日

小学生 2時間体験織

今日は、帰省中の小学生2人が体験織に来てくれました^ ^











次の色をどれにしようか、カラーウールをどこに入れようか…いっぱいおしゃべりしながらとても楽しんでくれました(*^_^*)














自分の大好きがいっぱい詰まったさをり織ができましたね♪











夏休みの宿題にするそうですよ!



店主はちょこちょこ仕立てをしています^ ^








  

Posted by みよし てるえ at 12:37Comments(0)体験織り

2016年08月17日

夏休みも終盤!体験織☆

午前中は親子でのんびり体験織でした^ ^








子どもさんはピンク色が大好き!と言ってかわいい色を選んで楽しんでいました(*^_^*)












お母さんはブルーで涼しげに^ ^







どちらもかわいい作品ができました!








織りながらお互いに、きれいね、かわいいねと褒め合っていたのが印象的でした^ ^




夏休みももうすぐ終わりますね。


今週はご予約に余裕があるのでゆっくり織れるチャンスですよ(*^o^*)


お問い合わせ、ご予約、お気軽にお電話ください!








  

Posted by みよし てるえ at 14:10Comments(0)体験織り

2016年08月11日

子どもさんの体験織り続々

本日は午前・午後合わせて7名の体験織のお客様で賑わいました^ ^







午前中は、初めてなので少し難しいと言いながらも途中からすご〜く集中している子、お母さんと交代で織る子。




















みんなそれぞれのペースで織を楽しみました。


さをり織は、その人らしく楽しく織れたらすべてオッケーです!


大好きなブルーやピンクを使って楽しい作品ができましたね(*^^*)
















織り終わって、ニコニコでお互いの作品を見ている様子が和やかでした^ ^





午後からはご家族で体験織。4人ともすごい集中力で黙々と織っていました!

























織りあがった作品を首に巻いて鏡を見て、皆さん出来栄えにニッコリ(*^^*)






私まで嬉しくなってしまいました!


今週11日(木)から14日(日)までお盆休みをいただきます。
次回オープンは16日、18日、20日、23日、25日、30日です。


16日、18日、30日は余裕があるのでまだご予約できますよ*\(^o^)/*




  

Posted by みよし てるえ at 08:12Comments(0)体験織り

2016年08月02日

体験織で素敵な作品できてます!

本日は夏休み中の子供さん2名。


ものすごく楽しい楽しいといいながら織ってくれました♪




織り機に足が届きかねていたのですが、もどかしくなって立って織り始めました!





かわいいですね^ ^





こんな感じに織れてます♪






お兄ちゃんも手作り大好きだそうで、ものすごく集中して織っていました!












そして完成した作品!






いろんな色を使った〜!って二人とも嬉しそうでした(*^_^*)




作品も楽しさが溢れてますね^ ^


夏休みの宿題にするそうですよ〜!







  

Posted by みよし てるえ at 18:16Comments(0)体験織り

2016年07月28日

夏休みの宿題に!さをり織!

毎日暑いですね〜´д` ;



今日は午後からオープン。






親子で体験織を楽しんでくださいました^ ^






子どもさん2人とも、ものすごく集中して織っていました。時間内にフリンジまで終わらせてしまい、夏休みの宿題がこれで一つ終わったそうです!










親子で、すぐにストールに使えそうな素敵な作品でしたよ♪






店主は7/30の男木島でのミサンガワークショップの準備中です!






10〜15分で簡単にオリジナルのミサンガができますよ。しかもワンコイン!予約不要なので観光のついでに、夏休みの宿題に!











さをり織ミサンガワークショップぜひ遊びに来てください(*^_^*)

  

Posted by みよし てるえ at 17:57Comments(0)体験織り

2016年07月27日

夏休み体験織り盛況です!

週初めの咲く屋には、海外からのお客様が!


常連のお客様が夏休みの思い出にとアメリカからの兄妹を連れて来てくださいました^ ^







予想外のことで店主が慌ててしまいましたが、怪しい単語を並べてお手本見せながらの説明で織れちゃいました!


言葉がわからなくても織れてしまうくらい さをり織は簡単な動作でできます。そして2時間すごーく楽しんで、素敵な作品ができましたよ(*^^*)





また、別の日には小学生の子どもさんが可愛らしいストールを織りました^ ^










最近は子供さんと一緒にお母さんも織りを楽しむ方が増えていますよ♪











親子で手織りストールなんて素敵ですね(^_^)







  

Posted by みよし てるえ at 21:23Comments(0)体験織り

2016年07月10日

お客様より作品アレンジ写真

こんにちは!自由なさをり織工房咲く屋の三好照恵です!



最近は時々、体験織での作品を仕立てたり、アレンジして使ってくださっている写真を頂くようになりました!


織った後も楽しんでいただけるなんて嬉しい限りです(*^^*)


写真はクラッチバッグ。なんと30分体験で織った小さな布で仕立てたそうです。色合いも可愛くて、真ん中に小鳥さんが付いてるのが独創的です!














夏のお出かけにぴったりですね☆


そして玄関に飾っているという写真も頂きました!













夏用のタペストリーだそうです。観葉植物や金魚さんと共にこの夏の涼を演出。ステキですね〜♪





織り機を納入した福祉事業所さんでも作品ができ始めていました。可愛らしい作品です。カエルさんの季節のお飾りもいいですね^ ^











みなさんさをりを楽しんでくださっていて工房冥利に尽きます!


こんな風に楽しめるさをり織が、2時間¥2000-材料費込みで気軽に楽しめます。ご予約はお電話、FBのメッセージでも承ります(*^^*)



  

Posted by みよし てるえ at 20:47Comments(0)体験織り

2016年06月28日

雨の日こそ織り!

今年の梅雨はよく雨が降って安心ですね!


工房の花壇にもアジサイの花が咲きました^ ^







雨の日、ゆったりと部屋の中で織を楽しむのも素敵ですよ(*^^*)



工房には様々な人が織を楽しみに来てくださっています。


赤ちゃんと一緒に来てくださったお客様。家族の分のランチョンマットを3枚織ました!











お食事・おやつタイムが豊かな時間になりそうですね♡


教室生さんは夏物の服用にブルーの布を織っています。どんな服を作るかは決めずに、まずは織を楽しむそうです(*^^*)












そして今日、親子で体験織のお客様は3回目の体験で初めて子どもさんが2時間織り切りました!今までは途中でお母さんとバトンターッチ‼︎だったのですが、お母さんも自分の作品を作って楽しむことができました!



















一年前、数ヶ月前は出来なかったことがいつのまにか出来るようになる。子どもの成長ってすごいですし、そういう成長の場に立ち会わせて頂けることが幸せです!


感動ですね(*^_^*)


お母さんは対照的な赤の反を織りましたよ(*^^*)










店主は織り貯めていた布で仕立てを楽しみました!












咲く屋は気軽な2時間体験コース(材料費込み¥2000-)、教室コース、出張体験織りなど様々なコースをご用意しています!


自由に織る楽しみ、体験してみませんか?



  

Posted by みよし てるえ at 20:45Comments(0)体験織り

2016年06月27日

体験織盛況ですよ〜☆

先週の咲く屋は体験織のお客様がいらっしゃいました。









みなさんそれぞれストールやランチョンマット…と織りたい作品が決まっていて、色選びとても楽しんでいましたよ☆















子ども用のランチョンマット、家族用のランチョンマット。それぞれ素敵ですね^ ^









お茶の時間、食事の時間が楽しくなりそうです♪


そしてストールも雰囲気の違うのが2本織れました!どちらをつけるか悩みますね〜( ´艸`)





教室生さんは、裂織りがしたいとのことで、経糸を準備中です。 どんな作品になるか楽しみですね〜^ ^








  

Posted by みよし てるえ at 07:50Comments(0)体験織り