› さをり織工房 咲く屋  › 2017年01月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2017年01月28日

さをり織講座1月@エミリア

こんにちは
咲く屋の三好照恵です。




金曜日は多肥のカルチャーハウスエミリアさんでさをり織り講座でした!









いつも仲良しの受講者さんで、おしゃべりも楽しいです。




こちらの受講者さんは服地を織りたいそうで、2時間で織れるところまで頑張りました!







来月はこれをもう一本織るそうです^ ^










こちらの受講者さんはプレゼント用のマフラーを。








2時間で織れるかしら?と心配そうにスタートしましたが、とっても素敵な作品ができましたよ。








こちらはA4トートバッグを作るそうです。








必要な長さを織り終わったらミシンで早速縫っています(*´ω`*)







あとは手縫いでハンドルをつけるそうで、完成が楽しみですね。また来月見せてくださいね♪











まだまだ寒さは続くようですね。


1月最後の工房オープンは31日です。午前も午後も織り機に余裕がありますよ。


オリジナルのマフラーを織りたい方はチャンスです(笑)!


初めての方でも簡単に織れます。ぜひチャレンジしてみてくださいね。ご予約が必要ですので、お電話か、下の予約フォームからお願いします!


お待ちしております(*^▽^*)





咲く屋は誰もが簡単にさをり織りを楽しめる体験織り工房です。

色も素材も織り方も自由に選べて、傷もデザインと捉える
さをり織りは、気軽に楽しめるフリースタイルの手織りです。

綺麗に織ることより自分らしく楽しく表現することを大切にしています。
絵を描くように詩を書くように織りを楽しんでくださいね!





【オープン日】
火・木・月2回週末午前中
10:00〜12:00
13:00〜15:00

オープン日カレンダーはこちら


【ご予約】
高松市円座町1591-5
090−2894−6370


お問合・お申込フォーム

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー







  


Posted by みよし てるえ at 17:52Comments(0)出張体験織

2017年01月26日

さをり織りワークショップ@子育てネットひまわり

こんにちは
咲く屋の三好照恵です。



まだまだ毎日寒いですね。でも私はこの時期の空気が澄んでいてピンと張り詰めた感じが好きで、時々工房までの徒歩通勤を楽しんでいます^ ^



今日は仏生山にある子育て支援拠点の、子育てネットひまわりさんへ出張ワークショップに行ってきました!



四組の親子さんの参加でしたよ。

















私が子育て真っ最中の時期には、まだそれほど子育て支援が充実してなかったので、今日来られていたママ同士がお話ししたり、次に参加したいイベントをチェックしているのを見て、すごくあたたかい気持ちになりました^ ^



ママに居場所があるって本当に大切ですね!



子供たちは何にでも興味津々。










ママが織を楽しんでいる間は三好さんの抱っこでお利口に待っててくれました^ ^







みなさん結構チャレンジングな面白い糸を選んで織っていましたよ!










最初から枠にとらわれずに好きな素材を選んでいて、すばらしい感性です(*´ω`*)









こんな素敵な活動にちょっとだけでも関わらせてもらえて幸せです。ご参加ありがとうございました(´∀`=)







咲く屋は誰もが簡単にさをり織りを楽しめる体験織り工房です。

色も素材も織り方も自由に選べて、傷もデザインと捉える
さをり織りは、気軽に楽しめるフリースタイルの手織りです。

綺麗に織ることより自分らしく楽しく表現することを大切にしています。
絵を描くように詩を書くように織りを楽しんでくださいね!





【オープン日】
火・木・月2回週末午前中
10:00〜12:00
13:00〜15:00

オープン日カレンダーはこちら


【ご予約】
高松市円座町1591-5
090−2894−6370


お問合・お申込フォーム

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

























  

Posted by みよし てるえ at 17:48Comments(0)出張体験織

2017年01月25日

さをり織café 1月 @ぬくぬくママSUN'S

今日も冷え込みましたね。朝 出かけようと思ったら車のフロントガラスが凍っていて慌ててしまいました(^^;;


まだしばらくは冷え込みそうなので朝は早めに起きて車のチェックをしなければ!


そんな寒い中、今日はぬくぬくママSUN'Sのさをり織りcaféがありました。季節柄若干のキャンセルはありましたが、元気な親子6組が参加してくださいました。



まず織り機と糸をセット!
冬用のモコモコ糸がいっぱいです^ ^




皆さん糸を見てテンションが上がってましたよ( ´艸`)












童謡を歌ったり自己紹介してみなさん和んだところで、二組に分かれて30分ずつ交代で織ります。今回は初めての方ばかりです。










ハンドメイド好きの方が多いようで、みなさん手早いです!







ベビーちゃんと一緒に織る親子さんも♡








スタッフのヒロさんは、今回アシスタント初体験。立派にデビューしましたよ^ ^





みなさん織り始めるとすごく集中!






泣いちゃう子もいましたが、泣いてる声も可愛いもんね〜赤ちゃんだもの(*´∀`*)













こ〜んな ほのぼのした光景が見られるのも ぬくぬくママSUN'Sならでは。










織った後は ヒロさんの体に優しいスイーツでカフェタイム。自家製甘酒を使った甘酒マフィンです。


ほのかな甘さと甘酒の香りに癒されました。






みなさんステキな作品が出来ました☆






ぬくぬくママSUN'Sのさをり織café、2月の予定、お問い合わせはこちらから↓

http://nukunukumamasuns.ashita-sanuki.jp/e985162.html








咲く屋は誰もが簡単にさをり織りを楽しめる体験織り工房です。

色も素材も織り方も自由に選べて、傷もデザインと捉える
さをり織りは、気軽に楽しめるフリースタイルの手織りです。

綺麗に織ることより自分らしく楽しく表現することを大切にしています。
絵を描くように詩を書くように織りを楽しんでくださいね!





【オープン日】
火・木・月2回週末午前中
10:00〜12:00
13:00〜15:00

オープン日カレンダーはこちら


【ご予約】
高松市円座町1591-5
090−2894−6370


お問合・お申込フォーム

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー















  

Posted by みよし てるえ at 19:04Comments(0)出張体験織

2017年01月20日

体験織のお客様作品

こんにちは
咲く屋の三好照恵です。


ここのところ急に冷え込んだせいかインフルエンザなど流行っているようですね。睡眠、栄養をしっかり取って冬を乗り切りたいところです^^


今週は体験織のお客様が三名来られました。まずは2時間コースのお客様からご紹介しますね。



● 2時間コース

この日は教室のメンバーさんも来ていて、お話があったようでとても楽しそうでした。




手作り大好きとの事で、手際よく好きな色でどんどん織り進めて行きます。





咲く屋をInstagramで知ったとの事です。
実は咲く屋はインスタやってます(笑)


作品写真を中心に、活動や店主のプライベート写真もちょこちょこupしていますよ!ぜひフォロー&チェックして見てくださいね♪




☆画像をクリック!


そして素敵な作品が完成!






お客様雰囲気にとてもよくお似合いでした(*´꒳`*)



● 30分体験織コース


お友達とお二人で30分体験織にいらっしゃいました。


たくさんある糸を見て「うわ〜迷う〜〜!」ととても楽しそうでした。





織り始めるとお二人ともすごい集中力!







あっという間の30分!


お二人ともカラーウールで模様を作ってとても楽しい作品ができました^ ^












こんな風にさをり織は、初めての方でも簡単に楽しく織ることができますよ。


この冬に自分で織ったオリジナルのマフラーはいかがですか?





咲く屋は誰もが簡単にさをり織りを楽しめる体験織り工房です。

色も素材も織り方も自由に選べて、傷もデザインと捉える
さをり織りは、気軽に楽しめるフリースタイルの手織りです。

綺麗に織ることより自分らしく楽しく表現することを大切にしています。
絵を描くように詩を書くように織りを楽しんでくださいね!





【オープン日】
火・木・月2回週末午前中
10:00〜12:00
13:00〜15:00

オープン日カレンダーはこちら


【ご予約】
高松市円座町1591-5
090−2894−6370


お問合・お申込フォーム

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

















  

Posted by みよし てるえ at 11:57Comments(0)体験織り

2017年01月18日

さをり織教室新メンバーさんが増えてますよ^ ^

こんにちは
咲く屋の三好照恵です



咲く屋は、気軽な体験織の他に本格的にさをり織りを楽しむ「さをり織教室」を開講しています。


年末から1月にかけて3名の新メンバーが仲間入りしました。



と〜ってもさをり織が大好きなKさん。
本当にいつも織に集中して楽しまれています。











入会したばかりのNさん。経糸張りの作業が終わったら織れるのですが、「準備の作業からすでに楽しい!」と何度もおっしゃっています^ ^









そして最後に、古いさをり織機を頂いたけど使い方がわからない!と織り機持参で来られたAさん。


最初のレッスン日は二人で織り機を組み立てるところから始まりました。





10年ぶりくらいに蘇った織り機。感動しますね(*´-`)


早速 整経作業をされました。初めてですがとても手際がいいですよ。






今までのメンバーさんも楽しんでいます!


Hさんはマーガレットボレロを仕立てました。軽くて暖かないい服ができましたね。







Kさんは初めての服を作るために経糸を張っています。楽しみですね。






唯一の高校生メンバー ケンタくんも楽しんで織っていますよ。











皆さんそれぞれ どれとして同じものがない作品ばかりです。好きな色を手にとって、好きに好きに織るだけで素敵なオリジナル作品ができますよ。



一緒にさをり織を楽しみませんか?








咲く屋は誰もが簡単にさをり織りを楽しめる体験織り工房です。

色も素材も織り方も自由に選べて、傷もデザインと捉える
さをり織りは、気軽に楽しめるフリースタイルの手織りです。

綺麗に織ることより自分らしく楽しく表現することを大切にしています。
絵を描くように詩を書くように織りを楽しんでくださいね!





【オープン日】
火・木・月2回週末午前中
10:00〜12:00
13:00〜15:00

オープン日カレンダーはこちら


【ご予約】
高松市円座町1591-5
090−2894−6370


お問合・お申込フォーム

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー













  

Posted by みよし てるえ at 08:00Comments(0)さをり織教室

2017年01月17日

1月の咲く屋の様子

こんにちは。
咲く屋の三好照恵です。

1月も早 半分を過ぎましたね。
忙しさのあまりブログ更新がすっかり止まっていました。


これから溜まっている記事も含めて更新してまいります。今年もよろしくお願いします!








今年の咲く屋の仕事始めは福祉事業所さんでした。


毎回和やかな雰囲気で楽しい作品を見せていただいて、私も楽しませていただいています。















最近は織るだけではなく、商品の試作も始めました。












少しずつですが、皆さん色んな意見を出したり制作を楽しんだりと、中から盛り上がっているのが何より素晴らしいと思います^ ^



無理のないよう少しずつ作品を作りためて、販売会を開くのが夢だそうですよ。素敵な夢ですね。その夢のために咲く屋も一緒に歩んでいきたいと思います。




咲く屋は誰もが簡単にさをり織りを楽しめる体験織り工房です。

色も素材も織り方も自由に選べて、傷もデザインと捉える
さをり織りは、気軽に楽しめるフリースタイルの手織りです。

綺麗に織ることより自分らしく楽しく表現することを大切にしています。
絵を描くように詩を書くように織りを楽しんでくださいね!









【オープン日】
火・木・月2回週末午前中
10:00〜12:00
13:00〜15:00

オープン日カレンダーはこちら


【ご予約】
高松市円座町1591-5
090−2894−6370


お問合・お申込フォーム

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー