› さをり織工房 咲く屋  › イベント・展示会 › Happy mix Style メイン展示・遠山 亨

2017年02月12日

Happy mix Style メイン展示・遠山 亨

こんにちは
咲く屋の三好照恵です。


咲く屋主催のごちゃまぜアートイベント!
Happy mix Style 開催まであと20日少し。準備が着々と進んでいます!




今日はメイン展示の作家さんを紹介しますね。


【メイン展示 遠山 亨 紹介】






1978年 高松市に生まれる。子供の頃よりアニメやゲームのキvャラクターの絵を描く。高校、大学時代に不登校、引きこもりを経験。その後統合失調症を発症するも、独学で習得した油絵で独自の世界を書き続けている。





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



遠山さんの絵をはじめて見たとき、陰鬱な印象の中にも優しさや柔らかさや、小さな希望の光のようなものも感じてとても不思議な気持ちがしました。






一度お会いして、病気を発症してからの事や、絵を描く事で救われた事など淡々と話してくれました。


その後 時々送ってくれるようになった文章を彼は「詩」と呼んでいます。


その詩からは彼の本心がよりストレートに伝わるように感じました。こういった繊細で鬱屈した気持ちを絵で解消しながらも、それだけのために描いているのではないと語ってくれました。



ーー「私が書いていて表現したいのは、今の世界に対する"楽観性"のようなものです。

あまりにも不幸が多い今だからこそ、ロマンティックな、景色や楽しい詩を書きたいと思っています。」





自らが傷つきながらも、絵を通して「楽観性」を提案する、彼の人生を通しての絵に込められた思いをぜひ感じ取っていただければと願っています。






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

『遠山 亨 詩より』

憧れていた、虹をつなぐ虫を探してた。僕は仕事をしていません。語り尽くせない罪悪感が、僕に人生の寂しさを思い起こさせました。

ねえ…母さん。

どうして僕の指先はこんなに震え続けてるの?

ねえ…父さん。

どうして僕の声はこんなにぶきっちょなの?

それが悔しかったのは、その障害の本当の理由が、僕のせいじゃないのを知ってるからなのです。

働けるなら働きたいよう。だけど、きっとひどいやり方で、いじめられてしまうだろう!

虹をつなぐ虫を捕まえれたなら、きっと100万円で売れるだろうなあ…

この国の秩序のなかで、もしも養護学校を卒業しても、影みたいにずっと寄り添ってくれる、介護員がいてくれたなら、僕は80歳まで元気で生きます。

強くなりたい。けれど強くなったら、指先は滑らかに動きますか?

聡明になりたい。だけど賢くなったら、言葉をはっきり話せますか?

もしも何だって答えてくれる大天才が、この世に僕のおうちの近くにいたなら、お尋ねしたいのです。

僕は死に物狂いで生きてるんだけと、このマイルームで8割寝っ転がって、残りの2割は作品をつくってるようにしか見てもらえないけど、堂々としてもいいですか?

ずっと悔しかった。

ずっと諦めてた。

もしもあの虹をつなぐ、虫を捕まえてお金儲けをするんじゃなくて、汗を流して働けたとしたなら、一番先に母さんに、バラの花をプレゼントするから。

ああ、母さん!父さん!

あなたの誇りになりたかったのです。

健康になりたい。

あの虹をつなぐ虫を、今でも時々探しています。





そんな遠山 亨さんと、性同一性障害当事者でシンガーソングライターのハナメガネ、咲く屋店主 三好照恵のトークショーは3/5(日)13:30-14:30 IKODE瓦町ギャラリーにて!
人生を楽しく生きるヒントがいっぱいです!





Happy Mix Styleは
平成29年3月5日(日)
10:30-15:30
琴電河原町駅 瓦町FLAG 8階
IKODE瓦町ギャラリーにて






統合失調症の画家 遠山 亨の油絵展示
さをり織り展示

木工教室 癒楽木 木工ワークショップ
帆布バッグ Cargo Shipお絵かきWS
咲く屋 さをり織WS

遠山亨、ハナメガネ、三好照恵のトークショーは13:30-14:30






ワクワクがいっぱいです!
遊びに来てね(=´∀`)!




告知用の動画も作成しました。
全体的にどんなことするのか、どんな風に楽しいのか!?

1分20秒ほどにギューーーーッと濃縮していますので
チェックしてくださいね( ´ ▽ ` )ノ







みんなで一緒にわくわくしましょう〜!!







咲く屋は誰もが簡単にさをり織りを楽しめる体験織り工房です。

色も素材も織り方も自由に選べて、傷もデザインと捉える
さをり織りは、気軽に楽しめるフリースタイルの手織りです。

綺麗に織ることより自分らしく楽しく表現することを大切にしています。
絵を描くように詩を書くように織りを楽しんでくださいね!





【オープン日】
火・木・月2回週末午前中
10:00〜12:00
13:00〜15:00

オープン日カレンダーはこちら


【ご予約】
高松市円座町1591-5
090−2894−6370


お問合・お申込フォーム

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー










同じカテゴリー(イベント・展示会)の記事画像
さをり織café  6月 in 高善寺
キャリフェス@香川経済レポート
さをり織cafe 5月@ぬくぬくママSUN'S
高松市石の民俗資料館でワークショップ
廃校グルーヴ2017 出店レポート
廃校グルーヴで販売!さをり織りフクロウストラップ
同じカテゴリー(イベント・展示会)の記事
 さをり織café 6月 in 高善寺 (2017-07-05 11:57)
 キャリフェス@香川経済レポート (2017-07-04 23:05)
 さをり織cafe 5月@ぬくぬくママSUN'S (2017-05-25 09:36)
 高松市石の民俗資料館でワークショップ (2017-05-22 17:50)
 廃校グルーヴ2017 出店レポート (2017-05-16 09:47)
 廃校グルーヴで販売!さをり織りフクロウストラップ (2017-05-07 06:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Happy mix Style メイン展示・遠山 亨
    コメント(0)